セルフメンテナンスは自分力

急に冷えたり、疲労がたまっていたり、寝不足が続いていたり、

 

長時間のデスクワークの日々だったり、パソコンに向かいっぱなしだったり、

 

毎日がっつり家事をこなしていたり、はたまたゲームにのめりこんだり、

 

心配ごとが続いていたり・・・。

 



こうしたことに季節の変わり目などの変化が重なると

 

首や肩、腰のコリにくる、という方も少なくはありません。

 

 

 

女性の場合、40歳を過ぎていれば、よりコリやすくもなってきます。

 

 


女性が40歳を過ぎるとコリやすくなる傾向が増すのは何故かというと、

 

身体のヴァータ(乾いた・軽い・もろい・冷たい・不安定などの質)が

 

増す傾向にあるから。


先日『ヨーガの体心息メソッド講座』で、


どこか身体の不調がありますかと

 

お尋ねしたら


「首が痛いです」と声が揃いました。

 

 

デスクワークなどの仕事やパソコン、



家事も前かがみ姿勢で行うことが多いですから

 


皆さん首がこっているのです。

 

 

 

身体のコリは、筋力が保たれているうちは一時的にこっても、

 


日々の日常的な動きや睡眠などで自然に改善されたり、

 


マッサージなどでほぐすことで比較的簡単に解消することも可能です。

 

 

しかし、筋肉が弱化してくる年齢になってくると、

 


コリが自然に抜けていくということが少なくなり、



思わぬ不調の原因にもなりかねません。

 

 


特にヴァータの質が増える傾向にある40歳以降の女性は

 

筋肉量の減少、女性ホルモ減少ホルモンによる心身の不安定さ、


体力の減少といった傾向もありますから注意が必要です。

 

 

 

身体のコリがあまりひどい場合は、鍼灸やマッサージなど

 

信頼できるプロに相談してもいいですが、

 

いちばん大切なことはセルフケアができることです。

 

 

 

基本的に自分の身体は自ら管理し、


メンテナンスできることがベスト。

 


そうして自分の身体をきちんと扱い、把握していれば、

 

いざという時、プロのヒーラーに相談するときも、


おまかせにならずに相談や判断ができます。


 

 

 

自分のことをある程度以上わかっている

 

ことが安全で安心なのです。

 

 

 

さて、今日は私が首コリを自分でケアするときに使っている

 

マッサージャーをご紹介しますね。

 

 

 

このマッサージャーは20年前くらいに見つけたもので、

 

今も類似品などがありますからロングヒット商品なのだと思います。

 

 

最初は部屋にポンと置いておいても可愛いいと思って手に取ったのですが、

 

可愛いだけじゃないんだぜ、この子たち、って感じです。

 

 

2つ持っているのは、

 

1つより、2つ置いてあったほうが可愛いかなと思ったから(笑)。

 

勝手に「スマイルくん」と名付けています。

 

 

丸い顔から手足が出ていますが、


手と足の棒は


広がりの角度が違っていて、

 

首や足、その他どこにでも、


コリの部分と身体の部位の


ラインに合った角度を選べます。

 

 

木製のマッサージャーなので、堅くて、しっかりしていますが、

 

木のやさしい感触が身体にフィットし、堅いけど柔らかいという、

 

木製ならではのぬくもり感があり、


個人的にはプラスティックやシリコンタイプのものよりずっと好きです。

 

 

で、

 

首のコリケア。

 

 

首のコリ、疲労は、


どうやら頭と首の境目のラインにたまるようです。



首コリケアをするときは枕かクッションを頭に敷いて、


ベッドや床に仰向けになります。

 

そして、頭と首の境目ラインに、スマイルくんの丸い手か足を当てます。

 

 

スマイルくんは不安定な状態ですから手で押さえてください。


境目ラインのコリのポイントをみつけて、

 

スマイルくんの手か足を当てたら

 

頭の重さをそのポイントに

 

委ねていきます。

 

 

重さによる圧力に慣れたら頭にグーッと力を入れて

 

スマイルくんの手か足に押し付けていきます。

 

 

もし、スマイルくんの手か足に圧力をかけたところが

 

痛気持ちいいならビンゴ

 

 

もっとビンゴは痛気持ちいいを超えて、

 

境目ラインだけでなく、

 

頭や腕のほうまで痛気持ちいいが

 

繋がって、

 

すごく痛いーというところに

 

ヒットしたら大ビンゴ!

 

 

このとんでもない痛い状態を30秒~できるだけ感じきります。

 

そうして、一度スマイルくんを外してレスト。

 

 

首や頭がスーッと軽く

 

心地よくなっていれば正解です。

 

 

これを何度か繰り返して、頭と首の境目ラインを柔らかくほぐしておくと、

 

首、頭、目の疲れを和らげることができます。

 

 

 

このマッサージャーを使ったケアは、

 

その「痛み」がどういう種類のものなのかを感じ取りながら行うことが大切です。

 

 

簡単に言うと、

 

「安全な痛み」なのか、「危険な痛み」なのか。

 

 

 

痛みを恐れ過ぎると、コリはあまりほぐせません。

 

しかし、安全安心な範囲での痛みであることが重要です。

 

 

通常、「痛気持ちいい」は安全安心と思っていいでしょう。

 

 

安心安全な「痛い」と、危険な「痛い」が見分けられれば

 

メンテナンスの精度はぐんと上がります。

 

 

このさじ加減は自分の身体と向き合いながら、

 

ケアの経験値を上げていくと自然と身につきます。

 

 

何事もですが、あまり普段慣れていないことに、

 

いきなり極端なトライをすることは控えるのが賢明ですが、

 

恐れ過ぎていては成長しません。

 

 

ちなみに、このスマイルくんのセルフマッサージは、

 

背中の痛み、コリなどにも使えます。

 

仰向けに寝て、コリがあるポイントにスマイルくんを置いて、

 

そこに体重をかけていきます。

 

痛くても「快」を感じる感覚を探りながら

 

適度に圧をかけていきましょう。

 

 

これを数回繰り返すだけでかなりらくになることもありますよ。

 

ただし、無理は決してしないこと!

 

 

 

ぽちっとお願いします(^▽^)

↓   ↓   ↓


にほんブログ村